鈴鹿8耐・ブリヂストンリポーターに選ばれて その1

こんばんは!

前に書いていた通り、今回は鈴鹿8耐について書きたいと思います。

 

それまでの経緯を完全無視して書きますと、なんとこの私が

鈴鹿8耐ブリヂストンリポーターというものに選ばれてしまいました。

ざっくり言うと、SNSを使って鈴鹿8耐のことをリポートするお仕事。

(お仕事ですが、もちろんお金は貰っていません)

ご覧の通り文章が下手っぴなので、びっくりしすぎて叫びましたよ。

だけど、モータースポーツを広めたい、生意気ながら高校生の時から抱いている夢に少し近づいた気がしてめちゃめちゃ嬉しかったです。

 

今回の鈴鹿8耐はちょっとだけブリヂストンの中の人になった気分で過ごしてみます。

 わくわく。

 

土曜日の朝。ブリヂストンガレージに着くと、

MotoGPを見ている人ならみんな知っているであろう

ブリヂストンの山田さんが待機してくださっていました。

 

うわあ…テレビの中の人が目の前にいる…

 

まずそこで感動します。(笑)

 

そして昨日のリザルトが配られました。

それを見ると、なにやらマーカーが引かれてる。

 

f:id:mx_sm:20140726223403j:plain
 

これですね、実はマーカーが引かれているところ全部ブリヂストンユーザーなんです。

しかも金曜日にあった予選のトップ10チームのうち8チームがブリヂストンユーザー。

上位チームのほとんどですね。これにはびっくりしました。

知らない人も多かったのでは?

 

他のリポーターさんと談笑していたら時間になり、

まず最初は山田さんによるタイヤレクチャー!

 

リポーター8人のためだけにです!なんて贅沢な!

 

f:id:mx_sm:20140726223439j:plain

こんな感じ。

 

基本的なことから、ちょっと詳しいタイヤのお話まで

分かりやすく説明してくださりました。

 

正直な話、私、最近までフロントタイヤとリアタイヤ

どっちが前輪でどっちが後輪か分からなかったんですよ。(笑)

まあそれは例外として、タイヤの話ってよく分からないし、マニアックな部分が多い印象。

 

今回もタイヤの規制変更がされていたのは知っていたけれど、

難しすぎて調べるのを断念してしまった勢の一人です。

 

そんな私が今回のレクチャーを聞いて学んだ、

タイヤ規制変更、とりあえず一つだけ注目ポイント!


今年の鈴鹿8耐は1レースに使えるタイヤの本数が少なくなった!」

去年までは、だいたい1時間に1回ピットインして前後タイヤ交換するのが普通でした。
(8時間耐久レースなのでスタートで履く新品タイヤ+7回ピットに入って7回新品タイヤに変える=前後合わせて16本の新品タイヤを使う)

 

しかし、今年からはそれが1本減って15本しか使えない!

どうしましょう!!!

つまり、ピットインするどこか1回、タイヤ交換をしない時を作らなきゃいけない。

あの暑い中でタイヤは酷使され続けているので、
一周のタイムにはもちろん響くし、レースにも影響が出ます。

ということで、
・いつどのタイミングで新品タイヤに交換しない時を設けるのか?

・フロントタイヤ(前輪)、リアタイヤ(後輪)を両方交換して7回のピットインのうち1回をタイヤ交換せずに行くのか、前後どちらか片方だけのタイヤを交換するのか?

チームによってこういう所で戦略が分かれてきます。

「タイヤ本数の規制変更」

今年の鈴鹿8耐においてキーポイントのひとつです!

 

こういう点に着目していると、なんだか詳しくなった気分になりませんか?

私だけ?(笑)

これで少しでも鈴鹿8耐の見方が変わりますね!わーい!\(^o^)/

 

もっと詳しく知りたい方はブリヂストンさんの8タイヤトークを見てくださいね。

http://ms.bridgestone.co.jp/hp/racenews_8tai_report?rid=796&tid=3

 

さてさて、次はチームガレージツアー編!

こんな感じでぐだぐだ書きます!

 

#bsms8tai

ハッシュタグはこれです。

よかったらFacebookTwitterで検索してみてください(≧∇≦)